家族みんなにあったか笑顔を運ぶ温水暖房。
大気の熱を利用して温水をつくるヒートポンプ式。
CO2排出量も大幅に削減でき、地球温暖化防止にも貢献。
無線LAN対応タッチパネルリモコンの操作説明をわかりやすく動画でご紹介します。
液晶画面をタッチすることで、操作ができます。
●熱源機、ヘッダーボックスどちらにも取付可能(本体がCMR-3102VMに対応している機種の場合)
●画面切換スイッチを押すと、「標準画面⇔かんたん画面の切換えができます。
「かんたん画面」はスイッチや表示が少なくなるので、操作が簡単です。
![]() |
●「まいにちタイマー運転」をセットすると、毎日設定した運転パターン(通常運転/セーブ運転/運転停止)を繰り返します。通常運転は橙色、セーブ運転は緑色で表示するので、一目で運転状態がわかります。 |
生活スタイルに合わせて、きめ細やかなタイマー運転設定ができます。(画像はCMR-2611の表示例)
![]() |
![]() |
|||
![]() |
●「まいにちタイマー運転」をセットすると、毎日設定した運転パターン(通常運転/セーブ運転/運転停止)を繰り返します。タイマー部分の運転パターンが、サークルの形で表示されているので、見やすくわかりやすいデザインになっています。 |
|||
![]() |
||||
![]() |
●「入タイマー運転」は、設定した時刻に運転を開始、「切タイマー運転」は、設定した時刻に運転を停止します。その日の気温や天候に合わせて、設定できます。 |
タイマー機能がシンプルなので、簡単に使用できます。
![]() |
●「まいにちタイマー運転」をセットすると。毎日設定した運転パターン(運転/停止)を繰り返します。1日で2つの時間帯(午前・午後等)で運転の設定をするだけなので、操作がシンプルで使いやすくなっています。 |
※製品の色は実際の色とは異なる場合があります。